Blog
2019/01/31 16:17
群馬県高崎市倉渕町にある、大盃を醸す「牧野酒造」さんへ飲食店さんの皆さんと一緒に蔵見学に行ってきました!群馬県で一番歴史の長い牧野酒造さん。 その酒質の高さを知る飲食店さんで定員は一気に埋まりまし...
2019/01/18 15:30
スペインのワイナリークネのトニー氏と三国ワインの岩谷さん、小坂さんがご来店くださいました!クネというワイナリーの説明と出品した5種の特徴を丁寧にお話しいただきました。以外におちゃめなトニーさんは急...
2018/12/13 17:11
遅くなりました<m(__)m>11月6日(火)に行いました、三国ワイン岩谷の「おれのワインPART2」は大成功で終わることができました!!ソムリエ岩谷さんも素晴らしい笑顔とわかりやすい説明をしてくれました...
2018/10/17 19:50
9月27日(木)新潟県「頚城酒造 試飲会」を開催しました!! 都内では今田商店のみの取り扱いの蔵元さん。 新潟の注目の酒屋「わたご酒店」の寺田君からの紹介で取り扱いを開始させていただいた蔵元さんです。新...
2018/10/17 19:01
9月21日(金)に飲食店様向けに勉強会を開催しました。第一回酒勉「積善」西飯田酒造店(長野)と題して。 花酵母を勉強しました!西飯田酒造店は蔵元の長男の一基さんが杜氏を務めています。造る全てのお酒を花酵...
2018/09/04 09:05
8月24日(金)に行いました、広島の地酒 賀茂鶴試飲会は大盛況でした。広島の酒と言えば賀茂鶴という方も多く、長年愛され続けている蔵元です。今回初めて樽酒を出したり、新商品のやわら香を出品しました。12月上...
2018/09/03 10:46
8月は体調不良と子供の入院があり報告遅くなりました<m(__)m>今田商店で2年間突っ走った仲間。新潟県亀田にある「わたご酒店」の寺田君が去年9月に帰って、約1年。一緒にコラボイベントやりたいねと話し...
2018/08/13 10:48
8月3日(金) 山形県鶴岡市から「羽前白梅」を醸している、羽根田酒造さんの試飲会を行いました。去年から杜氏に就任された、羽根田 成矩さん27歳がご来店。 3種類のお酒を常温とお燗で飲み比べをしていただきま...
2018/07/23 11:22
今回はイタリアワインを楽しく知ろうというテーマでした。北イタリア・サンタ・マルゲリータ 武藤フミさん南イタリア・トゥルッリ 岩谷亮吾さん 南北でどういう違いがあるのか。ワイナリーの特徴など、わかり...
2018/06/09 11:33
6/8(金) 新潟県妙高市の「千代の光酒造 試飲会」を行いました!多くの方に千代の光さんのお酒を飲んでいただけて良かった(^^)一番人気はKの一度火入れ!二番人気は三割麹!三番人気が特別本醸造 真!寫眞家の...
2018/06/06 17:37
初めて参加された方、初めて大盃を飲まれた方が多く、お客さんからどれを飲んでもおいしい!と大好評!牧野酒造から牧野顕二郎さん、日本酒アイドルの大盃三佳さんが来てくれました!今年新登場のmachoもインパク...
2017/11/29 15:38
角口酒造店の杜氏をされている 蔵元の息子さんの村松 裕也さん。裕也さんは農大卒業後、高齢だった前杜氏さんと一年造りをされ、翌年から杜氏を務めることになられました。先のことも考え、いろんなことにチャ...
2017/10/18 15:18
10月14日(土)白昼堂々にて行った効き酒大会は、10名方にチャレンジしていただきました!なかなか効き酒で当てるのは難しいんですよね。今度はやり方を変えて第二回を開催する予定なので、次回は早めにお知...
2017/09/21 11:41
先日沖縄市で行われた、第62回全島エイサー祭りに「中野真南風エイサー」が招待され、出場しました。沖縄県出身の上原慶君と比嘉正也君が地元沖縄市の南桃原青年会の型を元に2005年、中野真南風エイサーをたちあ...
2017/09/20 12:42
9月19日(火)広島県安芸津町「富久長試飲会」を行いました!今田美穂さん、妹の富美さんが来てくれました!ぼくはサボっているんのではなく、気を配っていました。今田酒造姉妹のテキパキとお酒を注ぐ姿にお客さ...